by maomao39 - Version 0.3.3 - 24 December 2010
無料のアプリでこれ程日々の生活に役立っている物は有りません。
使い込んで気がついたのですが••• 「利用店一覧」から任意のお店を選択すると、そのお店でいつ、いくら使ったかが一目瞭然なんですね。
「分類一覧」からでも、たとえば「ガソリン」で分類していると、いつどこで単価がいくらだったかなども一目瞭然、これには驚かされました。
この機能は過去のデータを検索する際にも非常に判りやすく探しやすいと思います。
どこに書いてあったか忘れてしまいましたが、データは1年後に自動削除されてしまうのでしょうか?
何とか消えないで永久的に見ることが出来るようにはならないものでしょうか?
PCで家計簿をつけていますが、検索機能が弱くてなかなか探し出すことが出来ませんので、是非ともご一考をお願いしたいと思います。
-----------------------------------以上、iTunes App Store カスタマレビューより
ご利用ありがとうございます。
ご心配の件、「データは一年で消える」についてご説明します。
今のところ無期限になっています。消えません。
(落ちて消えた方には誠に申し訳ありません。バックアップをお願いします)
元々は、毎月の支払い管理が主要目的でしたので、PAIDになれば数ヵ月後に消すつもりでした。
その後、分類集計機能を加えたことにより maomao39さんのような使い方ができるようになりました。
そして前年実績を見ることができるように1年保持する方向になりました。
設計上は、デバイスの空きの範囲で無制限です。
しかし、iPhone3G では、300明細くらいで反応が遅くなります。
さらに、バックアップ処理は全データを対象にしているので単純に増大します。
結局は、空き容量と反応(操作感)の問題です。
唯一の実機である iPhone3G を基準にすれば1年。
iPhone4 ならば、3〜5年でも大丈夫そうですが、バックアップ時間が増大。
さらに、iPhone5 ならば。。。
次期計画では、各自の判断で「指定日以前を削除する機能」を付ける予定です。
さらに、リスト表示の最適化とバックアップ機能の高度化も検討中です。
ラベル:レビュー